記事一覧

ラグジュアリー系—エルメス(HERMES)


若い方からオトナの方まで幅広い年代の女性を魅了し続けるエルメスは、パリ発祥のハイブランド(高級ブランド)。

ケリーやバーキンなど「バッグ」というイメージが強いですが、腕時計ブランドとしてのエルメスは「気軽にいいものが楽しめる」という魅力があります。

クリッパー(CLIPPER) 

大型帆船の船窓をイメージしたスタッズベゼルが特徴的で、エルメスの中でも特に人気・有名なモデル。ほどよいカジュアル感がありつつ、飽きのこないシンプルで洗練されたデザインが魅力です。

Hウォッチ(H WATCH) 

エルメスを象徴する「H」マークをケースにあしらったドレスウォッチモデル。日常使いからドレッシーまで幅広いシーンにマッチして、着こなしをスタイリッシュに演出します。

オメガ「デ・ヴィル プレステージ」に新色ダイアル


オメガの「デ・ヴィル プレステージ」は、最高品質の素材とシンプルなデザインが調和した、エレガントな腕時計のコレクション。2020年の新作として、「デ・ヴィル プレステージ」39.5mmサイズの3針モデルとパワーリザーブ モデルに新色ダイアルを採用した腕時計を展開する。
新たなカラーのダイアルはいずれも、エンボス加工で縦のラインを配した上に、サンブラッシュ仕上げを施すことで上品な質感に。自然な光沢感と色彩がマッチした、表情豊かなダイアルに注目だ。

ウォーキングやお出かけに◎な”歩きやすい”機能派スニーカー


リーボックは「オシャレなくせに歩きやすい!」と好評なご意見の多いイギリス発祥のシューズブランド。常に最先端の技術を取り入れたスニーカーは”クッション性・機能性”が高く、お仕事やウォーキングなどにもピッタリ♪


【ランアラウンド 2.0】
ウォーキング~街履きまで使える”ふわふわ”な履き心地の軽量スニーカー。軽く持ち運びも便利なので、旅行の時のセカンドシューズとしても◎です。


【クラシック スピリット】
アッパーに上質な天然皮革(レザー)を使ったワンランク上のスニーカー。高級感も欲しい…そんなオトナな女性にぴったりです。


【フィーハン ラン 3.0】
こちらはランニングを始めたい方にぴったりな「クッション性・サポート性・通気性」に優れたベーシックなランニングシューズ。歩くことが多いお出かけにも重宝します。

ミュウミュウ“フラワー刺繍”のチェーンバッグ&“きらきら”輝くグリッターサンダルがクリスマスに

ミュウミュウ(MIU MIU)から、2019年クリスマスシーズンに向けたギフトコレクションが登場。
ミュウミュウのクリスマス
ミュウミュウのギフトコレクションには、クリスマスシーズンに相応しい華やかなバッグやシューズ、ジュエリーなどがバリエーション豊富に揃っている。
ミュウミュウ 財布 偽物
フラワー刺繍チェーンバッグ

バッグには、ビーズのフラワー刺繍を施したモデルがラインナップ。ピンクのボディにカラフルなビーズをあしらって、プレイフルなムードに仕上げた。ゴールドに輝くメタルチェーンやブランドロゴ入りのプッシュロック留め具も、より一層華やかな雰囲気を添える。

クリスタル付きストラップのバッグ

レザーを編み込んだショルダーバッグには、付け替えできるレザーストラップとクリスタル付きショルダーストラップをセットに。取り外せばクラッチバッグとしても使うことができるので、パーティーなどのドレスアップシーンでも活躍してくれる。

きらきら輝くグリッターサンダル

足元を煌びやかに彩ってくれるのは、きらきらと輝くグリッターサンダル。ソールにも大粒のクリスタルモチーフを散りばめた。煌めくストラップサンダルは、ダークになりがちな冬の装いにアクセントを加えてくれそうだ。

一粒ジュエルが輝くネックレス

存在感溢れるフラワーモチーフのネックレスは、いつものファッションにプラスするだけでラグジュアリーなスタイルが完成。大きなクリスタルモチーフを組み合わせたネックレスの中央には、一粒のジュエルが輝いている。

イタリアのスラムジャムが原宿でポップアップ コラボアイテムを日別にドロップ

ファイル 8-1.jpgファイル 8-2.jpgファイル 8-3.jpg

ルカ・ベニーニ(Luca Benini)が1989年にイタリアで創業したディストリビューターでセレクトショップのスラムジャム(SLAM JAM)が、ポップアップストアを東京・原宿にあるギャラリー コモン(Gallery COMMON)にオープンする。会期は3月20日から24日までの5日間で、2018年2月のアメリカ・ニューヨーク、同年6月のフランス・パリに続く第3弾だ。

 スラムジャムは、ミラノやフィレンツェといったイタリアのファッションシーンの中心地から離れた古都フェラーラを拠点としながらも、ファッションだけでなくアートや音楽を含めた同国のストリートカルチャーを長きにわたってけん引してきた。功績の1つとして、同国では馴染みのなかった「ステューシー(STUSSY)」や「マーティン ローズ(MARTINE ROSE)」といったブランドを初のインポーターとして根付かせてきたことがある。

 今回のポップアップでは、「マーティン ローズ」をはじめ「アディダス(ADIDAS)」や「1017 アリックス 9SM(1017 ALYX 9SM)」といったさまざまなブランドとコラボレーションしたアイテムや、「ナイキ」とヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)の「THE TEN」のスニーカーなどを日替わりで販売。初日には先日発表され大きな話題となった、内側のスウッシュの天地がひっくり返ったデザインの「ナイキ(NIKE)」とのコラボスニーカー“ブレーザー クラス 1977(BLAZER CLASS 1977)”(1万9800円)が発売される。

ナイキとアディダス、2大メガブランド発“スニーカー革命”の裏側

ファイル 7-1.jpgファイル 7-2.jpgファイル 7-3.jpgファイル 7-4.jpg

「ナイキ(NIKE)が縫わないシューズを開発中なんだ。知っていたかい?」——2005年の年末、大手素材メーカー主催の定例懇談会で、R&D(研究開発)を率いる幹部の一人が近づいてくると、おもむろにこう耳打ちした。“縫わないスニーカー”という耳慣れない言葉に戸惑い、何度聞いても理解できない私にその幹部は「2010年ごろに完成予定だ。それを見ればわかるよ」と言い残してその場を離れていった。その7年後の2012年、ナイキはアッパーをニットで編み上げたランニングシューズ“フライニット(FLYKNIT)”を発表した。それまで50パーツ以上に分かれていたアッパーを一気に編み上げたフライニットは、まさに革命的なスニーカーだった。

フライニットの登場は、3つの点で革新的だった。一つ目は裁断と縫製工程を劇的に減らし、生産にかかるコストや時間、素材の切れ端などを削減したこと、2つ目はアッパーの軽量化、3つ目が“シューズのデジタル生産”の道を切り拓き、スニーカーのサプライチェーン(素材の調達から生産、物流までの最適化)改革の道筋を描いたことだ。

1990年代にアジアの“スウェットショップ(搾取工場)”問題で悩まされたナイキにとって、手間のかかるシューズのサプライチェーン改革は最大の経営課題の一つだった。アッパーに使うレザーや人工レザー、織物、ハトメ、ソールに使う樹脂など、多種多様な素材で構成されるスニーカーは裁断や縫製、接着などの工程が多く、人手と手間の多い製品だった。世界最大のシューズのアッセンブル(組み立て)製造業者である台湾の宝成工業は、中国とベトナム、インドネシアに約35万人の労働者を抱えている。フライニットでサプライチェーン改革に道筋を付けたナイキは15年にシンガポールのフレックス(FLEX)と組んだスニーカーの大規模な生産改革プロジェクトをぶち上げている。

フライニットは裁断と縫製の手間を省いただけでなく、それまでレザーや織物といった2次元で抱えていた素材在庫を、糸という1次元に変え、仕掛り(生産途中のパーツや製品のこと)在庫の劇的な圧縮にもつながった。そのことは素材や生産機械を供給するサプライヤーにも大きな影響を与えた。それまでもランニングシューズには軽量化を狙いトリコットと呼ばれるニット素材が使われてきたが、フライニットには全く別のタイプの編み機である横編み機が必要になる。トリコットは単なる2次元の生地に過ぎなかったが、一気にアッパーを編み上げるフライニットには立体的で複雑な設計能力が必要とされるため、繊維機械の中で最もデジタル化の進んでいた横編み機が最適だったのだ。フライニットは、トリコットのメーンサプライヤーだった日本の北陸(福井、石川、富山)のテキスタイルメーカーに大きなダメージを与える一方、横編み機の世界2大メーカーである和歌山の島精機製作所とドイツのストール(STOLL)社に大きな恩恵をもたらした。島精機は18年3月期に1年間で1万5000台のニット機を販売したが、そのうちの5分の1を占める3000台がスニーカー用になるほど巨大なマーケットになった。

一種のサプライチェーン革命だったフライニットは、すぐにライバルのアディダス(ADIDAS)も追随。2010年代の後半になると「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「バレンシアガ(BALENCIAGA)」などのラグジュアリー・ブランド、「ザラ(ZARA)」などのファストファッションも参入、スポーツ分野にとどまらず、ファッション市場全体に “ニットスニーカー”は広がった。

スピードファクトリーはニット機やミシン、ロボットアーム、3Dプリンタなどの最新鋭のデジタル機械を備え、それらがインターネットと直接つながり、一人一人のためのマスカスタマイゼーション(個別大量生産)を実現した。より早く消費者に届けるため、従来の大量生産工場では当たり前だったアジアではなく、ドイツのアディダス本社の近くに建設された。スピードファクトリーはシューズだけでなくアパレルも含めた、世界のファッション産業の生産改革の見本のような存在だ。アディダスはこのスピードファクトリーを米国でも2017年に完成させており、いずれは日本を含めた全世界での消費地生産を示唆している。

ナイキとアディダスがスニーカー革命で示しているファッション産業の未来は、一部のラグジュアリーやファストファッション企業が掲げ、混乱と矛盾を引き起こしているサステイナブル活動とは完全に一線を画している。実際にナイキは2010年代のはじめからサステイナブルを経営課題に掲げてきたし、ナイキがフライニットで実現したサプライチェーン改革を、アディダスが「ループ」でさらに発展させた完全循環型サイクルという考え方は、工業化した産業構造と矛盾せず、インターネットが実現しつつある“シェア(共有)”とも響き合う。年商4兆円のナイキと2.7兆円のアディダスというスポーツ界の2大ブランドが競うあう中で見せた“完全循環型”という未来は、20年以降最も重要なファッション産業のキーワードになることは間違いない。

梨花の「メゾン ド リーファー」がアウトレット初出店

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpgファイル 6-3.jpg

ジュンが展開し、梨花がトータルプロデューサーを務める「メゾン ド リーファー(MAISON DE REEFUR)」は3月21日〜4月21日、御殿場プレミアム・アウトレットにショップをオープンする。同ブランドはアウトレット初出店となる。

 ポップアップショップでは、初夏まで活用できるトップスやボトムス、バッグなど春のファッションアイテムを多数ラインアップ。インポートブランドやインテリア雑貨なども最大70%オフで提供する。また、8000円(税込)以上の購入者には先着でノベルティーの「ブランドロゴ入りミニタオルセット」もしくは、「ロゴプリントグラス」をプレゼントする。オープンから4日間と毎週土日限定で、ウエアや雑貨を詰めたスペシャルバッグ(1万800円、税込)を用意する。

 「メゾン ド リーファー」は、2012年に代官山に1号店をオープンし、現在は国内に5店舗、海外では台湾に期間限定店を開いている。梨花自身が体現する女性像や美しい生活のあり方に加え、“大人を楽しむ”といったメッセージを表現した商品をそろえ、根強い人気を誇っているが、3月2日に梨花が自身のインスタグラムを通じて、年内での全店閉鎖を発表した。多くのファンから惜しむ声が上がっていた。今回のポップアップでは、梨花の伝えたいメッセージや世界観の発信だけでなく、アウトレットならではのお得感のある価格設定が特徴になる。

YOONが語るナイキとの協業から「アンブッシュ」が進む方向性についてまで

ファイル 5-1.jpgファイル 5-2.jpgファイル 5-3.jpgファイル 5-4.jpg

ここ1年のYOON「アンブッシュ(AMBUSH)」デザイナーの活躍が目覚ましい。昨年の「LVMHヤング ファッション デザイナー プライズ(以下、LVMHプライズ)」のファイナリスト選出から始まり、今年3月にはアマゾンファッションが主催する特別プログラム「アット トウキョウ(AT TOKYO)」の参加ブランドとして初のランウエイショーを東京で披露。その直後に「ディオール(DIOR)」メンズのジュエリー・デザイナーに就任すると、先月にはナイキ(NIKE)との協業を発表した。現在のファッションシーンで目が離せない存在となったYOONに、ナイキとの協業から「アンブッシュ」が進む方向性についてまでを聞いた。

今回のナイキとのコラボレーションのきっかけは?

以前からナイキで働く友人はたくさん周りにいたが、実際にビジネスの話になったのは「LVMHプライズ」のファイナリストに選出されてから。去年の夏にポートランドに行って、コラボレーションが動き始めた。当初はもう少し早く販売する予定だったが、ホリデーシーズンに合わせることになり、企画から発売まで1年以上掛かった。

今回のコレクションのコンセプトは?

とにかく普通のスポーツウエアを作りたくなかった。“ナイキとのコラボだからこういうアイテム”というのではなく、自分が一人の顧客としてナイキの店舗を訪れた時、どういったものを手に取るか。そして、朝から夜までいそがしく働いてる現代の人たちはどういったものを必要としているかを考えた。その結果、“スポーツウエアに見えないが、スポーツウエアのパフォーマンスをキープしたアイテム”という考えに行き着いた。その代表作がリバーシブル仕様のジャケットとコートで、スポーツウエアのアイデンティティーを維持しながらファッションのエレメントを持っている。

「アンブッシュ」と言えばジュエリーだが、その要素をどのように取り入れた?

ゴールドとシルバーの色合いはジュエリーを意識しているもの。

ベースのスニーカーに“エア マックス 180(AIR MAX 180)”を選んだ理由は?

“エア マックス 180”は、子どもの時に初めて自分でお金を払って買ったスニーカーだから。当時のスニーカーシーンの中で際立って未来的なシルエットで、今でも広告を覚えているくらい衝撃だった。今回の話が来た時に、“エア マックス 180”はどうしてもベースにしたかった。そして、個人的に好きな“エア ズーム フライト グローブ(AIR ZOOM FLIGHT GLOVE)”(元NBA選手ゲイリー・ペイトンのシグネチャーモデル)のファスナーを開けると別のスニーカーが現れる仕様を加えた。履いた時にとにかく楽で、足がラッピングされるような感覚になるようなデザインにしている。“エア マックス 180”をここまでアレンジしたのはナイキ史上初めてだと思う。このスニーカーをはじめ、今回のコレクションは「アンブッシュ」らしい革新的なアイデアが詰まっている。

「アンブッシュ」らしさとは?

自分の中では漠然と“モダンであること”だが、一つのブランドではなく”アイデアコレクティブ”と考えほしい。もちろんメーンはジュエリーとウエアで、今年はこの2つを中心にいろいろとやってきたが、来年は全く関係のないオファーが来るかもしれない。ブランドの考え方に合えば何だってチャレンジしたい。

昨今のシーンでコラボは重要で、話を聞く限りかなり積極的に思えるが。

自分たちからオファーすることはないし、オファーが来てもブランドの考え方とアイデアに合わず、ストーリーがないと思ったら断る。これをルールにしている。アマゾンとの協業を決めたのは、私がシアトル出身で、アマゾンもシアトルに本社を構えていることと、コレクションがシアトルに着想していたから。今回のコラボも、初めて買ったスニーカーがナイキだったというストーリーがあった。

ジュエリーからスタートした「アンブッシュ」でウエアをスタートさせた理由は?

ジュエリーのルックを撮るときに、「アンブッシュ」のウエアがないために他のブランドのウエアを使うしか方法がなく、それに違和感を感じたことがきっかけ。ウエアを作り始めてからは、全体的な世界観も作ることができるようになり、よりデザインが楽しくなった。

「LVMHプライズ」のファイナリストに選出されてから環境は変わった?

変わったことも、変わらないこともある。ただ、ブランドとしてウエアをスタートして2シーズン目にノミネートされたことが本当にうれしかった。声が掛かったからとりあえずトライしたが、ファイナリストに選ばれるとは自分たちでも思っていなかった(笑)。

10年先、20年先の未来は?

考えがコロコロ変わっているので読めないが、今やっていることをレベルアップしていきたい。もっと新しいことを始め、勉強し続けたいと思っている。文化だったり、世界で何が起こっているかだったり、デザインは何でも知ることでいいアイデアが生まれる。常に勉強していかないとデザインは尽きてしまうから。

H&Mのグローバルキャンペーンにマドモアゼル・ユリアが登場

ファイル 4-1.jpg

ユリアが「H&M♥MUSIC」のキャンペーンモデルとして登場するビッグニュースが届いたよ。世界で活躍するDJが登場するこのキャンペーンで、ユリアは唯一のアジア人として登場!

ミュージックフェスティバルのシーズンに発表されるニューコレクションは、「Prepare for dance floor(ダンスフロアへの準備)」がテーマ。デイリーファッションのスパイスとなり、ナイトシーンでも圧倒的な存在感を放つ、ファッショナブルなアイテムがラインナップ。

そのコレクションを着たユリアのキャンペーンビジュアルは、4/4(金)から公開! なかでも「H&M HARAJUKU」の壁面には、ユリアひとりのビジュアルが登場するよ。

さらに、ビジュアル解禁日の4/4(金)の20時から、「H&M HARAJUKU」では、25%OFFでお買物ができるショッピングパーティを開催。H&Mのモバイルサイト、オフィシャルSNSアカウントで配布される、インビテーションを提示するだけで誰でも参加可能! 当日はユリア本人が登場し、パフォーマンスを披露するから見逃せない!

そして、日本全国のショップには、【MADEMOISELLE YULIA’S SELECTION】のタグが付けられた、ユリアセレクトのオススメアイテムが並び、「H&M HARAJUKU」「H&M SHIBUYA」「H&M EBISUBASHI」「H&M名古屋松坂屋店」には、ユリアがスタイリングしたコーディネートがウィンドウに展示されるよ。

マドモアゼル・ユリア一色に染まるH&Mで、ショッピングを楽しもう♪

バレンタインはアメリカンイーグルのアンダーウェアを贈ろう

ファイル 3-1.jpg

ジーンズブランド アメリカンイーグル アウトフィッターズから、キュートな柄のアンダーウェアがバリエーション豊富に揃うキャンペーンが2/1より開催
バレンタインをモチーフにしたキスマークやハートのプリントはもちろん、ポップなパターンのアイテムが勢揃い
2点購入でギフトラッピングもサービスも! 彼にぴったりのアイテムを見つけて、プレゼントしてみてはいかが♡
VALENTINE'S DAY SPECIAL GIFT
2019年2月1日(金)〜 2019年2月14日(木)
メンズアンダーウェア 2点 ¥2,000(税抜)
ギフトラッピングサービスは店舗のみで実施
TEXT MARIKO TANAKA

リシュモングループから誕生の時計「ボーム」が伊勢丹新宿で日本初の期間限定ストア

ファイル 2-1.jpg

コンパニー フィナンシエール リシュモン(COMPAGNIE FINANCIERE RICHEMONT以下、リシュモン)が2018年にローンチした時計ブランド「ボーム(BAUME)」が2月6~12日に、伊勢丹新宿本店で日本初の期間限定ストアをオープンする。これまでは公式オンラインストアだけで販売してきたが、「英語表記にもかかわらず、日本人の購入が多かった」と広報担当者。そこで日本語ウェブサイトもスタートし、さらに「日本のお客さまからのリクエストが多かったため、当初の予定を早めて日本での展開を決定した」という。期間限定ストアでは、公式オンラインストアで人気のモデルを本数限定で用意し、カスタムオーダーも受け付ける。価格は6万2000円(税込)から。

地球と共存する「ボーム」のブランド哲学

 「ボーム」の時計は “アイコニックモデル” “カスタマイズモデル”“限定モデル”の3ラインで構成される。“アイコニックモデル”は、100%リサイクルのアルミニウム製ケースを採用。時計のストラップは全モデルにおいてコルクやコットン、人工皮革のアルカンターラなどアップサイクルな素材を使用しており、動物性の革製品や希少な貴金属は使用しない。時計の包装にもリサイクル素材が使われ、ペン立てや小物入れとして再利用できるデザインだ。

実機を手に取りながらカスタマイズできる国内初の機会

「ボーム」の時計


「ボーム」のイメージビジュアル


「ボーム」のイメージビジュアル


「ボーム」の時計


「ボーム」の時計


「ボーム」の時計


「ボーム」のイメージビジュアル

1 / 5
 “カスタマイズモデル”はその名の通り、一人一人がデザインを選択できる時計で、今回の期間限定ストアでは日本で初めて実機を見ながらのカスタマイズ体験を楽しめる。35mmと41mmのケース、3種類のフェイス、針やベルトのカラーなど2000通り以上の組み合わせが可能で、2~3週間後には自分がデザインした時計が届く仕組みだ。ケースバックには名前やメッセージも刻印できる。

 “限定モデル”にはプロスケーター、エリック・エリントン(Erik Ellington)のブランド「HRS(Human Recreational Service)」とのコラボレーションモデルなどがある。18年10月に発売され、時計のケースには彼らが実際に使ったスケートボードを用いた。

老舗ウオッチメゾンから生まれたオリジナル

7万円


「HRS(Human Recreational Service)」とコラボした“限定モデル”(14万5000円、税込)


11万7000円


7万円


6万2000円


7万円


「HRS(Human Recreational Service)」とコラボした“限定モデル”(14万5000円、税込)

 リシュモンは傘下に「ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)」「ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)」「A.ランゲ&ゾーネ(A. LANGE & SOHNE)」などの老舗ブランドを持つが、「ボーム」は2018年に自社でゼロからスタートさせた初めての時計ブランドだ。1830年創業の「ボーム&メルシエ」の伝統と技術を背景に、地球環境に配慮したサステイナブルな素材を積極的に用いて、ラグジュアリーなムードを保ちつつもエコフレンドリー、6万~7万円台が中心の手ごろな価格設定で新客をつかんでいる。

 事業開発責任者であるジャンブノワ・ルボー(Jean-Benoit Roubaud)は、「日本市場は、われわれのビジョンや価値観を理解してくれており、昨年のブランド発足以来、売り上げを着実に伸ばしている。東京での本格ローンチは、今後も世界展開を続ける『ボーム』の大事な一歩となるだろう」と述べた。ブランドを率いるマリー・シャソー(Marie Chassot)も「今、カスタマーが重要視することは『自分らしさをどれだけ表現できるか』という点。『ボーム』でその機会を提供したい」と話す。

ゆるくておしゃれのいいとこ取り!

ファイル 1-1.jpgファイル 1-2.jpgファイル 1-3.jpgファイル 1-4.jpgファイル 1-5.jpg

イージーパンツってご存知でしょうか?ウエストにゴムや紐が通されており、履いていてストレスを感じないパンツとして、近年人気を集めています。イージーパンツには、見た目からしてリラックス感のあるものから、一見してイージーパンツだとはわからないものまで、さまざまあります。
今回は、デニムイージーパンツのおすすめメンズコーデと、おすすめのメンズブランドをご紹介します。
明るめのトーンで統一された、爽やかさのあるスタイリング。さらっと羽織ったシャツとイージーパンツが、程よいリラックス感を演出しています。
流行のMA-1、ハイネックのインナーと合わせたコーディネートです。暗めのトーンで統一しつつ、白のソックスを見せるのがポイント。
春先のコーディネートの参考にしたい、爽やかなコーディネート。ローファーや肩にかけたカーディガンが、大人っぽくておしゃれです。
秋冬らしく、モノトーンで統一したコーディネート。マフラーが差し色になっています。
MA-1にインナーダウン、ボトムスにデニムイージーパンツを合わせたコーディネート。各アイテムのサイズバランスが絶妙です。
白シャツとジャケットを合わせることで、イージーパンツのカジュアルさを軽減したコーディネート。クリーンな印象を与えられます。
太めシルエットのイージーパンツを利用したスタイリング。合わせるシャツのサイズ感が絶妙です。小物使いもおしゃれですね。
暖かいフリース素材が裏地に使用された、ビームスライツのデニムイージーパンツ。洗いのかかった、独特な雰囲気の色合いが特徴です。細身できれいなシルエットですが、ストレッチが効いているため、動きやすく、快適な1本です。
こちらはアンクル丈が特徴の、エディフィスのデニムイージーパンツ。スラックスのような形に仕上げられているので、カジュアルはもちろん、きれいめのコーディネートにもぴったりです。
こちらもエディフィスのデニムイージーパンツ。裾がリブタイプになっているのが特徴です。色合いがとてもきれいなので、リラックス感がありながら、こなれた雰囲気を演出してくれそうです。
シルエットがきれいなこちらのデニムイージーパンツは、ブルートルネードのもの。細すぎず太すぎず、ちょうどいいサイジングです。適度な光沢感があり、上品に仕上げられた1本です。
センスオブプレイスのこちらのデニムイージーパンツは、縦・横ともにストレッチが効いているため履き心地が抜群です。テーパードしたシルエットもきれいです。短めにカットされた丈が、爽やかに履きこなせそうですね。
スウェットデニム素材が使用されたデラックスのイージーデニムパンツは、履き心地がとても快適。トーンが暗めに抑えられたインディゴカラーは、コーディネートを選ばず、幅広く活用できそうですね。
こちらは、スキニーシルエットがとてもおしゃれな、コーエンのデニムイージーパンツ。ストレッチがしっかり入っているため、ストレスなく履くことができそうです。
こちらは、サルエルシルエットが採用された、グラムのイージーデニムパンツ。ダメージ加工が施されており、リラックス感とグランジ感がミックスされた、独特な雰囲気の1本です。
ゆったりとストレスなく履くことができるデニムイージーパンツ。どれも履き心地がよいものばかりなので、1本は持っておいて損のないアイテムです。ぜひ今回ご紹介したコーディネートやブランドを参考に、お気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。

ページ移動

リンク集:スーパーコピー時計ロレックススーパーコピーウブロスーパーコピー